CASE STUDY
事例紹介一覧
09
デジタルプリントで楽しむインダストリアルスタイル
-
BEFORE -
AFTER
白いペイントが剥がれたブリックタイルの『デジタルプリント』が主役!!
『デジタルプリント』により、ニューヨークのアパートメントのようなインダストリアルスタイルを再現しました。
【品番】
09
デジタルプリントで楽しむインダストリアルスタイル
-
BEFORE -
AFTER
インテリア
柱は黒板クロス貼りに。イラストや文字をチョークで描けば、ポイントになります。
【施工内容】
・アクセントクロス貼り替え
09
デジタルプリントで楽しむインダストリアルスタイル
-
BEFORE -
AFTER
柱や梁の一部に紺のアクセントクロスを貼ることで、『デジタルプリント』をフレーミング。濃い色のクロスが空間を引き締めてくれます。
インダストリアルな雰囲気に合わせ、木枠を白に塗装。
09
デジタルプリントで楽しむインダストリアルスタイル
-
BEFORE -
AFTER
玄関
玄関まで居室と同じ天井のアクセントクロス、床には同じフロアタイルを貼ることで、つながり感が演出され、空間に広がりが生まれます。
【施工内容】
・土間フロアタイル貼り替え
09
デジタルプリントで楽しむインダストリアルスタイル
-
BEFORE -
AFTER
トイレ
居室の『デジタルプリント』に合わせ、トイレも梁下までレンガ風のアクセントクロスを貼りました。
【施工内容】
・アクセントクロス貼り替え
08
遊び心のあるデザインでカフェのようなお部屋に
-
BEFORE -
AFTER
キッチン
ヴィンテージ調のフロアタイルにカーキのアクセントクロスで落ち着いた雰囲気に。
キッチンにはダークブラウンの木目調のシートを貼り高級感アップ。
【施工内容】
・フロアタイル貼り替え
・クロス貼り替え
・キッチンシート貼り
・スポットライト設置
08
遊び心のあるデザインでカフェのようなお部屋に
-
BEFORE -
AFTER
照明
天井クロスの柄とスポットライトの方向をそろえるとお部屋がぐっと広く見えます!
08
遊び心のあるデザインでカフェのようなお部屋に
-
BEFORE -
AFTER
収納
押入れだった場所を洗濯機置き場にするため壁を新設。
一方はロールスクリーンを設置し収納スペースとして活用。
新設した壁には黒板クロスを貼り、パーツごとにあえて違う色と柄を選び、遊び心あふれるお部屋に大変身。
【施工内容】
・建具ダイノックシート貼り
・アクセントクロス貼り
・ロールスクリーン設置
08
遊び心のあるデザインでカフェのようなお部屋に
-
BEFORE -
AFTER
洋室
チョークで描ける黒板クロスを採用。
まるでカフェのような雰囲気。
08
遊び心のあるデザインでカフェのようなお部屋に
-
BEFORE -
AFTER
和室
和室は落ち着いた雰囲気を保ちつつも、襖にデザイン性のあるアクセントクロスを貼ることで一味違った印象に。
【施工内容】
・Re・ノベーション畳
・襖アクセントクロス貼り
・クロス貼り替え